スマートフォン専用ページを表示
東北地方太平洋沖地震情報〜東北関東大震災!!
3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろ、マグニチュード 8.8 を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生し、停電や火災、津波などの被害が拡大しています。
Help Japan and Japanese!!
カテゴリ
日記
(253)
災害掲示板
(13)
警報・注意報
(146)
運行状況
(8)
電力情報
(12)
地震動画movie
(10)
募金
(5)
安否情報
(5)
過去ログ
2024年03月
(1)
2024年01月
(2)
2023年03月
(1)
2022年03月
(1)
2022年01月
(1)
2021年03月
(1)
2020年03月
(1)
2020年01月
(1)
2019年01月
(2)
2018年09月
(2)
2018年06月
(1)
2018年03月
(1)
2018年01月
(1)
2017年03月
(1)
2017年01月
(1)
2016年08月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2015年05月
(1)
2015年03月
(1)
最近の記事
(03/11)
もう13年
(01/17)
阪神淡路大震災から29年
(01/01)
にげて!!逃げて!!Evacuate!!
(03/11)
あの日から
(03/11)
あの日から
みんなが伊達直人
リンク集
日本経済を動かす最先端商品
タグクラウド
google
ブルーインパルス
動画
地震情報
福島
最近のコメント
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
緊急用ダイヤル
で
伝言を残す
171+1+電話番号
伝言を再生
171+2+電話番号
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2024年03月11日
もう13年
あの時みなさんはどうしていましたか?
もう13年なのか
はや13年なのか
あの時を思い出したくなくても
思い出す
時の経つのは早いが
忘れてはいけないあの日
あの日のことを思い
黙祷合掌
【関連する記事】
あの日から
阪神淡路大震災から27年
はや10年
今日で7年
阪神淡路大震災から22年
posted by SBI at 14:46|
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年01月17日
阪神淡路大震災から29年
阪神淡路大震災から29年
6434人が亡くなり
30年近くが経ち
風化してきているが
決して忘れてはいけない…
次の世代へ想いを伝えなければならない
いつどこで起こるかわからない地震
能登半島地震も起こったばかりだ
「ともに」
posted by SBI at 05:46|
Comment(0)
|
警報・注意報
|
|
2024年01月01日
にげて!!逃げて!!Evacuate!!
2024年01月01日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震が発生しました。
富山県内では震度5強の揺れが観測されています。
最大震度7を観測したのは石川県です。
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
posted by SBI at 17:04|
Comment(0)
|
警報・注意報
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。